成都・上海⑤ 浦東の高層ビル群とHakkasan

南京東路駅で地下鉄を降り、徒歩で外灘を目指しましたが、大通りの歩道は身動きできない程の人混み。土曜の夕方だったとはいえ、特にイベントがある様子でもないのに😅 途中で脇道に避難し、ようやく外灘へたどり着くと、目の前に浦東の高層ビル群が出現!

昼と夜はこんな感じ。

外灘側には租界時代の歴史的建築物が並び、ヨーロッパに来たみたい😃

景色を楽しんだ後は、トリップアドバイザーで調べてネット予約していたHakkasanへ。ロンドン発のモダン広東料理店で、世界中に支店があるようです(ロンドンのお店はミシュラン⭐)。

お店は1923年竣工の外灘18号にあり、内装は暗めの照明でおしゃれな感じ。かしこまった雰囲気ではないので、リラックスして食事を楽しめました。名物らしき北京ダックのキャビア添えは実に美味❗ ぜひまた食べたい味でした。会計は・・・結構いきました😓

ホテルに戻り、まだ飲み足りなかった僕らは高層階にあるバーへ。外灘の夜景を眺めながら・・・と言いたいところですが、着席して間もなく消灯😅 今度はリッツ・カールトンのルーフトップバーに行ってみたい(一応行ったけど満席で入れず😭)。

😴😴😴

旅行最終日の午前中は豫園を訪れました。伝統的な建物が並び、たくさんのお店や飲食店が入っていました。ただ❗残念なことに、この日はものすごい暑さと人出。早々に引きあげました🏃

炎天下の中、昼食&ビールを求め南京東路に戻り、大丸に入っている日本食レストランで上海最後の食事をとり(感想は・・・😓)、帰国の途につきました。

この時はまたすぐに上海に来るとは知らず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です