スペイン広場をあとにして、おしゃれなローマの街を散歩しながら、ナヴォーナ広場を目指します。
ナヴォーナ広場到着。観光の前に広場入口の食堂でランチにしました。イタリアで食べる初めてのピッツァ! まぁ、写真の通りの感じです😅 いま考えると、立地からして観光客向けの割高なお店だったと思います。でもローマに来れて気分上々だからいいんです‼(笑)
さてさて、ナヴォーナ広場。四大河の噴水で有名ですね。ダン・ブラウンの「天使と悪魔」にも出てきました。細長い形をしていますが、古代ローマ時代の競技場だったとのこと。
続いて「すべての神」を意味する世界最古の石造建築、パンテオン。約2000年も前に建造されたとは🧐
丸天井の頂上にある直径9mの天窓。開いてるんですね🙄
そしてトレヴィの泉。後ろ向きにコインを投げ入れるのはなぜか恥ずかしくてやりませんでした😅(でも2013年末にめでたく再訪できましたよ☺)
そして、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂。
直立不動で墓守りをする兵士。
そろそろ足が痛くなってきたので、一息入れようとネット情報で“ローマで一番美味しい”と紹介されていた法務省の裏にあるジェラートのお店へ。予兆はあったのですが、ここでちょっとした事件が😓 続きは次回に。