ジェラートを求めてやってきたのは、ネットで調べたAlberto Picaというジェラテリア🍨
実は店に向かう途中から友人のお腹の調子が💦 入店するなりトイレを借りて事なきを得ました😓 Picaさんありがとう。友人がトイレで格闘している時、トイレに忘れ物をした人にドアを叩かれ、かなり恥ずかしかったそう😂
そんな時(どんな時?😅)私はピスタチオとローズのジェラートを注文。甘くてねっとりしてて美味しい😋 日本では甘いもの好きのおじさんは若干肩身の狭い思いをしますが、ここではむしろおじさんが多かったですね。
元気をチャージしたので、もう少し歩きます。真実の口は時間が遅かったため閉まってました😅
そしてコロッセオ! ローマを代表する観光地、行列ができています。
中はこんな感じなんですね。剣闘士と戦う猛獣の檻などに使われていた😱
フォロ・ロマーノ。どれだけ見どころが多いのか、そろそろ足がやばい😂 ホテルに戻ることにしましょう。
と言いつつ、トレヴィの泉に寄り道して、
いやぁ歩きました。足が棒になりながら、ホテルの近くまで戻り、ガイドブックで紹介されていたRistrante Tudiniで夕食をとることに😋 日本人の朋子さんがオーナーでスタッフもほぼ皆さん日本語OKということでこちらにしました。
食べかけの写真しかなく😅もう少しちゃんとした写真を撮れば良かったですが、美味しかったです👍
こんな感じでローマ観光1日目は終了。公共交通機関やタクシーを使えばよかったのでしょうが、まだ旅慣れていない僕らはほとんど全て歩いて回りました。有名どころは比較的集中していますが、それでも人生で一番歩いたかな。
それにしても見どころあり過ぎローマ、観光してよかった街No.1です。